
Company
株式会社エンジアスカンパニーは、システム開発と特定技能者受入支援という二つの事業を軸に、人と企業、そして社会をつなぐことを使命としています。
これまで20年以上にわたり培ってきたエンジニアとしての経験と、13年以上にわたり外国人技能実習生・特定技能者の受入支援に携わってきた知識と実績を融合させ、私たちだからこそできる新しい支援の形を追求しています。
単なる「システム開発」や「支援業務」にとどまらず、企業様と人材の双方が安心できる環境を整え、未来につながる信頼を築いていきます。
Philosophy
経営理念
「技術と信頼で、人と社会をつなぐ。」
この言葉を私たちの経営理念としています。
社名「エンジアス」は、Engineer(技術者)・Asia(アジア)・Us(私たち)を組み合わせた造語です。ここには、「技術を軸に、アジアと日本の未来を私たち自身の手でつなげていく」という想いを込めています。
多様な人材がそれぞれの強みを発揮できる社会を実現すること。
企業が本業に集中できるよう、煩雑な業務を解消し、安心できる仕組みを整えること。
これらを実現するために、私たちは技術と信頼をベースに、日々の活動を積み重ねています。
Message
代表メッセージ
皆さまへご挨拶申し上げます。
私はシステムエンジニアとして20年以上、さまざまな現場で経験を積んできました。大規模なシステム開発から小規模な便利ツールの制作まで、規模の大小を問わず数多くの案件に携わり、確かな技術力と柔軟な対応力を身につけてきました。
一方で、外国人技能実習生や特定技能者の受入支援にも13年以上従事し、多くの方々の「人生をかけた挑戦」に寄り添ってまいりました。企業様にとっては大きな力となる一方、現場には煩雑な書類業務や慣れない制度対応など、多くの課題が存在します。そうした課題を前に、「小さくてもいいから、より丁寧に支援したい」という想いが強くなり、この会社を立ち上げる決意をしました。
私たちは「いてくれて助かる」と言っていただける存在でありたいと考えています。技術と支援、両方の分野で積み重ねた経験を活かし、一社一社、一人ひとりに真摯に向き合いながら、確かな未来を築くお手伝いをしてまいります。
代表 津田聡史
Vision
ビジョン
人と技術をつなぎ、世界をちょっと便利に、ちょっと優しく。
私たちが目指すのは、アジアと日本の未来を共に築くことです。
エンジニアリングの力で企業の業務を効率化し、人材支援の仕組みで多様な人が安心して働ける環境を整える。この両輪を動かすことで、新しい支援の形を社会に提供していきます。
将来的には、特定技能者の受入支援だけでなく、監理団体の設立を通じて技能実習生の受入れにも対応していく予定です。
「人と人」「技術と社会」をつなぐ存在として、地域や国境を超えた価値を生み出すことを目指しています。
Outline
会社概要
| 会社名 | 株式会社エンジアスカンパニー |
| 代表 | 津田聡史 |
| 設立 | 2025年9月 |
| 事業内容 | 請負システム開発 特定技能者受入支援 |
エンジアスカンパニーは、「技術と信頼で、人と社会をつなぐ」という理念のもと、お客様にとって頼れるパートナーであり続けることを約束します。
人材と技術の両面から課題解決を支え、未来を共に築いていくことが私たちの使命です。
どんな小さなことでも構いません。どうぞお気軽にご相談ください。皆さまと共に歩むことで、新しい価値を生み出していけると信じています。
